イメージ画像

ブレッシング

ホーム / 美容皮膚科 / ブレッシング

ブレッシングとは

ブレッシングとは、肌のさまざまな悩みを改善するための革新的な技術を備えた美容皮膚科で使用される最新の美肌治療機器です。

DRS(Diagonal Needle RF & Injection System)と呼ばれる新技術を採用し、マイクロニードルを皮膚に斜めに入れることで高周波(RF)エネルギーと美容成分を同時に真皮深層に届けます。

さらに、先進技術「ダーマルアクティブRF」により、広範囲にわたるRFエネルギー照射が可能となり、コラーゲン生成や肌のリフトアップを効果的にサポートします。

この仕組みにより、肌の凹凸や深いしわを改善するサブシジョン効果が得られるだけでなく、コラーゲンの生成を促し、肌のリフトアップや質感の向上が期待できます。さらに、ヒアルロン酸や成長因子などの有効成分を直接注入するインジェクション機能も搭載されており、毛穴の開きやニキビ跡、たるみ、小じわといった悩みに対して高い効果が期待できる治療法です。

ブレッシングがおすすめの方

ブレッシングがおすすめなのは、以下のような悩みを持っている方々です。

  1. ニキビ跡や毛穴の開き、肌の凹凸に悩んでいる方
  2. 深いしわやたるみが気になる方
  3. 肌のハリや弾力を取り戻したい方
  4. 乾燥や小じわが気になる方
  5. 肌のトーンを均一に整えたい方
  6. 全体的なエイジングケアを目指す方

ブレッシングはDRS技術を用いてマイクロニードルで高周波エネルギーと美容成分を真皮深層に届けるため、肌の質感を整えたい方におすすめです。

また、深いしわやたるみが気になる方や肌のハリや弾力を取り戻したい方にも適しています。ブレッシングはサブシジョン効果により、肌の凹凸を滑らかにする働きがあり、コラーゲン生成を促進することでリフトアップ効果が期待できます。

さらにヒアルロン酸や成長因子を注入する機能があるため、乾燥や小じわが気になる方にも有用です。

このように肌のトーンを均一に整えたい、または全体的なエイジングケアを目指す方にとって、ブレッシングは総合的な美肌効果が期待できる施術として適しているといえるでしょう。

ブレッシングで導入できる美容成分

当院では下記の美容成分をブレッシングで真皮深層に届けることができます。

ブレッシングのリスク・副作用

ブレッシングの施術には、いくつかのリスクや以下のような副作用が伴う可能性があります。

  1. 施術後に一時的な赤みや腫れが生じる
  2. 施術部位に軽い内出血が現れる場合がある
  3. ごくまれに過敏反応や感染症が発生するリスクがある

まず、施術後に生じる一時的な赤みや腫れはごく一般的な症状です。
これは、マイクロニードルと高周波エネルギーが皮膚に作用することで起こる反応であり、通常は数日から1週間程度で自然に治まります。

また施術部位に軽い内出血が現れる場合がありますが、これも時間の経過とともに消失することがほとんどです。さらにごく稀にではありますが、過敏反応や感染症が発生するリスクも考えられます。

特に施術後のケアが不十分な場合や、肌の状態が不安定な場合には注意が必要です。痛みについては、麻酔クリームを使用することで軽減されますが、個人差により軽い違和感や熱感を感じることがあります。

こうした副作用は一時的なものが多く、適切なアフターケアを行うことで最小限に抑えられるため、施術前に医師と十分な相談を行い、自身の肌状態に合わせた対応をすることが重要です。

ブレッシングを受けられない方

ブレッシングは多くの肌悩みに対応できる施術ですが、以下のような特定の条件に該当する方は受けられません。

  1. 妊娠中や授乳中の方
  2. 重度の皮膚疾患を抱えている方
  3. ケロイド体質の方
  4. 重度の瘢痕形成の既往がある方
  5. 全身疾患がある方
  6. 金属アレルギーのある方

妊娠中や授乳中の方は、ホルモンバランスの変動や胎児への影響を考慮して施術が制限されます。また、重度の皮膚疾患を抱えている方も対象外です。施術部位に炎症や感染症がある場合、症状が悪化する可能性があるためです。

さらに、ケロイド体質の方や重度の瘢痕形成の既往がある方も、施術後の回復過程で異常な瘢痕が生じるリスクがあるため適していません。全身疾患がある方、特に自己免疫疾患や血液凝固障害を抱えている方も、施術によるリスクが高まるため施術を受けられないことがあります。

加えて金属アレルギーのある方は、マイクロニードルを用いた施術がアレルギー反応を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

安全に施術を受けるためには、事前に医師と十分な相談を行い、自身の健康状態を正確に伝えることが大切です。

施術の流れ

ブレッシングの施術は初めての方でも安心して受けられるよう、以下のような丁寧なプロセスで進められます。

Step1医師によるカウンセリング

施術前には医師によるカウンセリングを行います。
現状の肌の状態や悩みを詳しく確認し、ブレッシングが適しているかどうかを判断します

Step2.施術

次に施術部位を清潔にし、麻酔クリームを塗布して痛みを軽減します。麻酔が効くまで少し時間を置いた後、ブレッシングの機器を使用して施術が開始されます。

Step3.術後のアフターケア

施術が終わったら肌の赤みや腫れを抑えるための冷却が行われ、アフターケアの説明をいたします。

料金

ブレッシング ドラッグデリバリー

サイトケア:保湿1回¥45,000
サイトケア:保湿3回¥135,000
サイトケア:保湿5回¥198,000
グルタチオン・トラネキサム酸・ビタミンC:美白1回¥80,000
グルタチオン・トラネキサム酸・ビタミンC:美白3回¥198,000
グルタチオン・トラネキサム酸・ビタミンC:美白5回¥250,000
ジュベルック:ニキビ跡1回¥90,000
ジュベルック:ニキビ跡3回¥250,000
ジュベルック:ニキビ跡5回¥398,000
ASCE+(エクソソーム):肌修復リペア1回¥100,000
ASCE+(エクソソーム):肌修復リペア3回¥255,000
ASCE+(エクソソーム):肌修復リペア5回¥400,000
プルリアルデンシファイ:肌ハリ密度アップ1回¥128,000
プルリアルデンシファイ:肌ハリ密度アップ3回¥298,000
プルリアルデンシファイ:肌ハリ密度アップ5回¥450,000
リジュラン1回¥90,000
リジュラン3回¥250,000
リジュラン5回¥398,000
リジュランボトックス韓国1回¥100,000
リジュランボトックス韓国3回¥255,000
リジュランボトックス韓国5回¥400,000
ボトックス韓国1回¥80,000
ボトックス韓国3回¥198,000
ボトックス韓国5回¥250,000
ヒアルロン酸:保湿1回¥45,000
ヒアルロン酸:保湿3回¥135,000
ヒアルロン酸:保湿5回¥198,000